0586-82-6933
【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日・祝

トラックドライバーと腰痛の切っても切れない関係

column

  • お役立ち情報

トラックドライバーにとって腰痛は非常に一般的な問題です。なぜトラックの運転が腰痛を引き起こしやすいのか、そして腰痛予防に最も効果的な方法は何か、今回はトラック運転と腰痛について詳しく解説します。

トラックドライバーが腰痛になりやすい理由

腰痛と一口に言っても、その症状はさまざまです。医療機関を受診する腰痛患者の約85%は、原因を特定できないケースです。腰痛は大きく分けて、原因が特定できるものと特定できないものの2種類に分類されます。

例えば、腰椎椎間板ヘルニアは原因が明確な腰痛の代表例ですが、多くのトラックドライバーが悩む腰痛には、慢性腰痛やぎっくり腰が多く含まれます。これらの腰痛は、痛みが発生している組織を特定できないため、原因不明の腰痛に分類されます。

最初の痛みから3か月以上続く腰痛は慢性腰痛と呼ばれます。トラックドライバーが慢性腰痛になる原因としては、長距離運転による長時間の振動、頻繁に重い物を持つこと、そして長時間同じ姿勢でいることなどが挙げられます。

さらに、冬の寒さや夏の冷房による体の冷えも大腰筋の緊張を促進します。加えて、荷降ろし作業が加わると腰への負担はさらに増大します。このような疲労の蓄積が腰痛を悪化させる原因となります。

腰痛を予防するための理想的な座り方

腰痛予防には正しい座り方が重要です。座って前傾する姿勢は、立って前傾するよりも腰に負担をかけます。腰痛を防ぐためには、首と背骨をまっすぐに保ち、前傾姿勢を避けることが大切です。 また、腰と膝の位置関係は水平か、膝が少し高い状態が理想です。さらに、腹筋に少し力を入れて内臓を体の奥に抑え込む「ドローイング」を行うことで、姿勢が改善され腰への負担が軽減されます。これにより体型も引き締まります。

また、シートに深く腰掛けることも効果的です。

シートに深く腰掛け、背中をしっかりとシートの背もたれに密着させ、隙間ができないようにしましょう。背中とシートを密着させることで、上半身の体重がシートと腰に均等に分散されます。 ここでシートと背中に隙間があると、腰痛の原因となり、ブレーキ操作にも支障が出る可能性があります。ランバーサポートなどの、シートと腰の隙間を調整できる機能があるものは積極的に利用しましょう。

腰痛対策のために最適なシートとは?

運転姿勢を最適に調整しても腰痛が解消されない場合は、運転席のシートを丸ごと交換する方法も検討してみてください。交換シートの有名なメーカーとしては、ドイツのレカロと日本のブリッドがあり、これらは国産スポーツカーにも採用されています。もともとスポーツカーのスポーツ走行やドレスアップを目的にシートを交換する人が多かったのですが、最近では乗り心地改善のためにシートを交換する人も増加しています。

シートには、リクライニング機能のないフルバケットシートと、リクライニング機能のあるセミバケットシートがありますが、トラックにはセミバケットシートがおすすめです。両メーカーともにトラックに適したシートを販売しているので、その中から選ぶとよいでしょう。カー用品店では実際に座って試すことができる店舗もありますので、店舗スタッフに相談してみるのも良いでしょう。

ただし、シート交換には10万円前後の費用がかかるため、シートクッションやサポートクッション、シートカバーなどの利用も検討すると良いでしょう。 カー用品店では、腰痛防止用のシート関連商品が多数販売されています。シートに被せることでフィット感を向上させる商品や、バスタオルや普通のクッションを腰や首の後ろに設置するだけで腰痛が軽減する場合もあります。 最も効果的なシートとは「正しい姿勢を楽に維持できるシート」です。自分に合ったシートを見つけるためには、さまざまな方法を試してみることが大切です。

RECOMMENDおすすめ記事